こんにちは。セナパパです。読者さんのリクエスト。今回は小さいポケモンです。セレビィ。
「ポケモン」手乗り セレビィ 立体アイロンビーズ

こんにちは。セナパパです。読者さんのリクエスト。今回は小さいポケモンです。セレビィ。
こんにちは。セナパパです。時間がかかりましたが完成しました。読者さんのリクエスト。ハッサムです。なかなかいい感じに出来上がったと思います。セナパパ満足!
こんにちは。セナパパです。今回はミニリューが進化したハクリューです。少し大きくてピースが多いですが、一回で作りますよ!
こんにちは。セナパパです。コライドンの続きです。英語名もKoraidon。
こんにちは。セナパパです。今回でパートナーポケモンシリーズが現在の時点で完成ですね‼長かった。。。ガラル地方の最後のパートナーポケモンはメッソンです。英語名はSobbleです。メッソンの腕がなかなか納得できるように出来なくて胴体を何度を作り直し時間がかなりかかりました。今回のメッソンの腕はセナパパテク#2二度アイロンテクが必要ですよ。(名前ほどのものじゃないですが。笑)
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はガラル地方の2つ目のパートナーポケモンのヒバニーです。英語名はScorbunnyです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はガラル地方の1つ目のパートナーポケモンのサルノリです。英語名はGrookeyです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はアローラ地方の3つ目のパートナーポケモンアシマリです。一つ目はモクローでした、2つ目はニャビー。英語名はPopplioです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はアローラ地方の2つ目のパートナーポケモンニャビーです。一つ目はモクローでした。英語名はLittenです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はカロス地方の3つ目のパートナーポケモンフォッコです。英語名はFennekinです。今回のフォッコはとても可愛く出来上がったと思います。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はカロス地方のパートナーポケモンケロマツです。英語名はFroakieです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はイッシュ地方のパートナーポケモンポカブです。英語名はTepigです。