こんにちは。セナパパです。「手乗りポケモン」シリーズの続きです。第12弾はかえんポケモン「リザードン」です。英語名は「Charizard」。人気ポケモンTop20ランキングの上位ランクの第3位でした!
ポケモン 手乗り リザードン 立体アイロンビーズ

こんにちは。セナパパです。「手乗りポケモン」シリーズの続きです。第12弾はかえんポケモン「リザードン」です。英語名は「Charizard」。人気ポケモンTop20ランキングの上位ランクの第3位でした!
こんにちは。セナパパです。「手乗りポケモン」シリーズの続きです。第11弾はシャドーポケモン「ゲンガー」です。英語名は「Gengar」。人気ポケモンTop20ランキングの第11位でした!
こんにちは。セナパパです。「手乗りポケモン」シリーズの続きです。第10弾はイーブイの進化バージョンその2「ブラッキー」です。英語名は「Umbreon」。人気ポケモンTop20ランキングの第12位でした!
こんにちは。セナパパです。「手乗りポケモン」シリーズの続きです。第9弾はねがいごとポケモンジラーチです。英語名は「Jirachi」。人気ポケモンTop20ランキングの第18位でした!
こんにちは。セナパパです。新シリーズ「手乗りポケモン」の続きです。第7弾はイーブイの進化バージョンその1「ブースター」です。英語名は「Flareon」。人気ポケモンTop20ランキングの第15位でした!
こんにちは。セナパパです。新シリーズ「手乗りポケモン」の続きです。第6弾は「ミュウ」です。英語名は「Mew」。人気ポケモンTop20ランキングの第4位でした!!正面から見ると少し子豚に見えてしまいます…
こんにちは。セナパパです。新シリーズ「手乗りポケモン」の続きです。第5弾は「カイリュー」です。英語名は「Dragonite」。人気ポケモンTop20ランキングの第7位でした!!今回はピースの数が少し多いですよ!
こんにちは。セナパパです。新シリーズ「手乗りポケモン」の続きです。第3弾は「イーブイ」です。英語名は「Eevee」。セナパパは少しびっくりですが人気ポケモンTop20ランキングの第2位でした!!
こんにちは。セナパパです。新シリーズ「手乗りポケモン」の続きです。第2弾は「ピカチュウ」です。英語名はもちろん「Pikachu」です。人気ポケモンTop20ランキングの第6位でした。
こんにちは。セナパパです。本日が新シリーズ「手乗りポケモン」の始まりです。前回UPした立体ポケボールキッズの構造がこのシリーズのポケモンの頭のベースになります。第1弾は「ゼニガメ」です。英語名は「Squirtle」です。
こんにちは。セナパパです。息子達から聞くと今年26年目でポケモンの主人公の世帯世代交代になるようですね。1月から始まるTVアニメの最終章でサトシとピカチュウの物語終了と知らず立体ポケボールを作っていたセナパパでした。今回の作品で息子達の反応があまり良くなくて少しガッカリしましたが、可愛いと思ってくれる読者さんもいますよね⁉
こんにちは。セナパパです。3~4年前作った鏡餅ですが、毎年図案のリクエストが届きます。今年こそ図案化して皆さんも作れるようにしてみます。上の段は以前、図案を載せてましたが、今年やっと下の段を分解して図案を作成しました。