久しぶりのTokyo Revengers作品ですね。今回は立体シリーズの追加です。橘直人。橘日向の弟で現在は警察官。タケミチと協力して姉の命を救うとする。
Tokyo Revengers 橘直人 立体アイロンビーズの図案

久しぶりのTokyo Revengers作品ですね。今回は立体シリーズの追加です。橘直人。橘日向の弟で現在は警察官。タケミチと協力して姉の命を救うとする。
「東京リベンジャーズ」の立体アイロンビーズシリーズの続きです。今回は「だりぃ」が口癖の男半間 修二です。
「東京リベンジャーズ」の立体アイロンビーズシリーズの続きです。今回は謎の男稀咲 鉄太です。 立体キャラクター作品を作るきっかけになったのが「3DPerlerBeadsお手軽頑固な立体アイロンビーズ」というサイトの大先生の作品です。鬼滅の刃の立体シリーズは凄いですよ!形や大きさは凄く可愛いので真似させていただきまして、「東京リベンジャーズ」シリーズを始めてみました!構造はセナパパ風に所々変えましたが、基本的な形と大きさは「 3DPerlerBeadsお手軽頑固な立体アイロンビーズ 」様の感じです。鬼滅の刃の立体作品を作りたい方は是非 「3DPerlerBeadsお手軽頑固な立体アイロンビーズ」 を見てみて下さい!沢山の立体シリーズがありますよ!乗り物、動物、ゲームキャラ、アニメキャラ。本当に凄いお方です! 読者さんコーナー 福岡県 在住のちぁぁ様から「東京リベンジャーズ」のクリスマスシーンのお写真を頂きました!凄いです!作るのがとっても大変のマイキーのバイクも出来てる!立体のクリスマスツリーも可愛い!とても素敵なクリスマスアレンジです。お写真ありがとうございました! Instagramのお友達のNa0k0様からクリスマスバージョンのお写真を頂きました!とても可愛い飾り方ですよね!セナパパも大好き!お写真ありがとうございました!Na0k0様からその他にお写真を頂いています。凄い数のキャラクターがありますよね。でももっと出来上がっているそうです。WOW!!お写真ありがとうございました。 大阪府在住ののりべー様から沢山のアイロンビーズのお写真を頂きました!遊郭編のキャラクターもありますよ! のりべー様 は粘土で「鬼滅の刃キャラクター人形」も作っていました!凄い!セナパパも 粘土 作品を作ってみたいです!お写真ありがとうござました! 皆さんの出来上がった作品の写真があれば、是非送ってください!どんなキャラクター、どんな感じで家に飾ってあるのか是非見たいです!お写真はメールでsenapapa@eigotochinouasobi.comに添付してください。ブログにお写真を載せても構わない方はペンネーム(イニシャルでもいいですよ)とお住まい(任意)もお願いします。皆さんのお写真を楽しみにしています。 セナパパからのお願いですー 図案や作品の販売は絶対にしないで下さい!図案の中の色を少し変えてもコビーですよ! アイロンビーズの図案はあくまで個人で楽しむファンアートで、子供達の集中力、興味、手先運動の為に趣味で作っています。 Templates are created for personal use for fans of the characters. Do not sell or distribute templates or final products.
「東京リベンジャーズ」の立体アイロンビーズシリーズの続きです。今回は羽宮一虎です。
「東京リベンジャーズ」の立体アイロンビーズシリーズの続きです。今回はドラケンのバイクです。前回のマイキーのバイクより簡単ですよ!
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンの第7号は松野千冬です。少しずつ増えて、現在6人とバイク1つ。
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンの第6号は三ツ谷隆です。
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンの第5号は場地圭介です。
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンの第3号はドラケンです。龍宮寺 堅ですね。セナパパの一番好きなキャラクターです。毎回書き込みますが、組み立て式の作成、写真撮り、編集はとても大変です。仲間達も徐々に増やしていきたいのですが、とても時間がかかってしまうと思いますのでご了承ください!
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンの第2号はタケミっちです。花垣武道ですね。組み立て式の写真撮り、編集はとても大変です。仲間達も徐々に増やしていきたいのですが、とても時間がかかってしまうと思いますのでご了承ください!
こんにちは。セナパパです。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンのマイキーです。図案が出来上がりました!組み立て式の写真撮り、編集は大変ですね。仲間達も徐々に増やしていきたいのですが、とても時間がかかってしまうと思いますのでご了承ください!とりあえず、第1号の佐野万次郎。
こんにちは。セナパパです。先月挑戦して失敗に終わった作品が再挑戦で完成しました。「東京リベンジャーズ」の立体バージョンのマイキーです。現在図案化していますので近日中にはUP出来ると思います。仲間達も徐々に増やしていきたいのですが、セナパパはまだ組み立て式の立体アイロンビーズの初心者なので、とても時間がかかってしまうと思いますのでご了承ください!