ダララだんびらはレアだそうです。椰子の木や噴水に似てません? 図案はこちら
レア妖怪ダララだんびらは椰子の木に似てますよね?

ダララだんびらはレアだそうです。椰子の木や噴水に似てません? 図案はこちら
今日息子たち三人が同時に始めた妖怪ビーズ。コーチャンがまさむねを完成し、ウータンがカゲローを完成し、セナボンはカイムを作っている途中でリタイア。いつ完成してくれるのでしょう? 図案はこちら
しょうブシの進化したのがまさむね。まさむねはカッコいいですよね。三男のコーチャンが作ってくれました。最近の双子のビーズに対する集中力はなかなかのものですよ。集中力が妖怪ビーズ以外にも繋がればいいのに。(苦笑) 図案はこちら
しょうブシはバクチ好きでしょうか?肩に付いてるのは花札の月ですよね? 図案はこちら
ダラケ刀が進化するとザンバラ刀になるそうです。ダラダラさせるスキルを持っているそうです。我が家のセナボンもそんなスキルを持っていたとしたら、弟たちに使って欲しくないですね。 図案はこちら
いつもダラダラしてる我が家の長男にとてもよく似てます。お勉強の時はダラダラ。学校行く朝はダラダラ。家に帰って来てもダラダラ。これがまさしくダラケ刀。 図案はこちら
息子たち曰く、さきがけの助はおにぎり好きでレアの妖怪だそうです。 図案はこちら
長男のセナボンがやっと作ってくれたトジコウモリ。ヤドコウモリにとても似てますが、少し違う所もあります。 図案はこちら
しどろもどろはボー坊の男バージョンですかね? 図案はこちら
ちょっとかわいいボー坊は短時間で出来ますよ。色違いのしどろもどろも一緒に作るとかわいい度ダブルアップ。 図案はこちら
空を飛べるロボニャンは次男のウーチャンのお気に入りです。 図案はこちら
長男が作ってくれたのはヤドコウモリ。トジコウモリも作っている最中に集中力がガスケツ。トジコウモリは次回UPします。 図案はこちら