僕たちも鯉のぼりに上った 子供の日アイロンビーズ パート3

子供の日 アイロンビーズ

こどもの日の飾りパート3は鯉のぼりに乗るウサギさん達。我が家の双子にピッタリの飾り物です。イメージデザインは素材のプチッチさんです。これで子供の日の飾りが完成。5月5日までまだ2週間!今回は少し時間の余裕があってよかった! 図案はこちら

鯉のぼりに上ったクマ 子供の日アイロンビーズ

鯉のぼり perler

こどもの日の飾りの続きです。今回は鯉の上に乗せるクマさん達です。デザインは素材のプチッチさんからです。我が家の双子も気に入ってくれて、自分達もクマさんを作りました!ウータンはオレンジ色のクマさん、コーチャンは緑のクマさんを作ってくれました。 図案はこちら

妖怪ぷにぷに パック5 アイロンビーズの図案

punipuni yokai perler

ゲームの第2ステージのおおもり山ステージから登場するぷにぷにを作り始めました。ぷにぷにパック5はブリ―隊長、キズナメコ、うんがい鏡、笑ウツボ、ヒキコウモリとわすれん帽になります。妖怪三国志イベントで息子達が盛り上がっています。 図案はこちら

Disney ヴィランズ ツムツムアイロンビーズの図案

tsum tsum villains

4月の新ツムツムはの3体のDisneyヴィランズです。リトルマーメイドのヴィランズキャラアースラ、白雪姫のヴィランズキャラ女王と眠れる森の美女でマレフィセントの最終形態のマレフィセントドラゴン。更に4月の新イベント「ヴィランズからの挑戦にチャレンジ」が始まるのでセナパパもわくわく! 図案はこちら

「失うものは、なんもない…」ナンモナイト 妖怪ウォッチ3アイロンビーズの図案

yokai perler nanmonite

アニメ第112話で初登場。クリームとマジェンタ色のアンモナイトの形した妖怪。とりついた者に「失うものは、なんもない…」と思わせてとんでもないことをさせてしまう恐ろしい妖怪。名前は「なんもない」+「アンモナイト」からだそうです。 図案はこちら

妖怪ぷにぷに パック4 アイロンビーズの図案

punipuni yokai perler

ゲームでやっと第1ボスの場所まで辿り着いた息子達。今回はコンブさん、メカブちゃん、ワカメくん、から傘おばけとボスぷにのミツマタノヅチです。コンブさん、メカブちゃんとワカメくんは三体とも似ていて、微妙な緑と鉢巻の色違いです。これでゲームのさくら住宅街ステージのぷにをクリアです! 図案はこちら