ツムバッジ第4弾は雪だるまプルートとグーフィーです。これでツムツムバッジのクリスマスバージョンシリーズが完成。もう12月の新ツムも又スターウォーズシリーズの追加で登場しているので作らないと。。。妖怪ウォッチも遅れているし。。。明日は大雪の予定。。。仕事に行けるかな?!
ツムツムクリスマス飾り第4弾 プルート&グーフィー アイロンビーズの図案
![ツムツムクリスマス飾り第4弾 プルート&グーフィー アイロンビーズの図案 3d tsum tsum Christmas tree perler](https://i0.wp.com/www.eigotochinouasobi.com/wp-content/uploads/2016/12/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%AB%8B%E4%BD%93%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9.jpg?resize=250%2C250&ssl=1)
ツムバッジ第4弾は雪だるまプルートとグーフィーです。これでツムツムバッジのクリスマスバージョンシリーズが完成。もう12月の新ツムも又スターウォーズシリーズの追加で登場しているので作らないと。。。妖怪ウォッチも遅れているし。。。明日は大雪の予定。。。仕事に行けるかな?!
我が家のクリスマスツリーを息子たちが飾りました。明日は家の外のクリスマスライトを付ける予定です。アイロンビーズのクリスマス飾り第2弾はトナカイさんです。
ツムツムバッジのクリスマスバージョン第3弾はドナルドとデイジーです。我が家のクリスマスツリーの飾りがまた一つ増えました!先週赤いリボンを買って付けたら、もう少し良くなりました。
今年も息子達が小学校で12月に行われるクリスマスクラフトフェア(バザー)に参加することになりました。生徒さんが自分で作った作品を自分たちで値段を決めて、他の生徒さんに体育館で販売する学校のイベントです。セナボンは双子と一緒にこの3週間頑張って沢山のビーズ作品を作りました。今年は再ブームしているポケモンをメインにしていましたが。。。
もう街中はクリスマス一色です。近所にクリスマスライトが飾ってある家が徐々に増えてきて、とてもわくわくします。我が家もそろそろクリスマスの飾りをしないと。。。(クリスマスライト、クリスマスツリーと雪だるまさんのバルーンだけですけど)。去年はアイカツ!クリスマスタペストリーを作りました。今年はハロウィンの飾りシリーズのように、大好きなプチッチさんのイラストをベースにクリスマスシリーズを作ってみたいと思っています。第1弾は可愛いサンタクロースです!
妖怪ウォッチぷにぷにパックです!今回のぷにパック17はケマモト村ステージから新しく登場する妖怪です。怪魔も2体登場します。けうけげん・怪、ざしきわらし・怪、こえんら、くだん、うんがい三面鏡の5体です。妖怪も妖怪ぷにぷにも数が多すぎます!
アニメ第135話で初登場。妖怪大辞典により、たこうらみは「本来たこ焼きとなるはずが たこ焼き屋のおばちゃんの 雑な焼き方のせいで ポロッと落とされたタコが 恨みをもって妖怪となった。」どんどん増えていく妖怪。。。アニメにいつか追いつけるでしょうか?
11月の新ツムパレードティンクとパレードミッキーの他に追加されたツムが3つ。蒸気船ミッキー、蒸気船ミニー、蒸気船ピートです。今回のツムはモノクロでいつもとは違う感じだが、なんかいい感じ。来月はどんなツムが登場するでしょう?
ツムツムバッジのクリスマスバージョン第2弾はプーさんとピグレットです。我が家のクリスマスツリーの飾りが又一つ増えました!
今回のヒミツのここたま第16弾はたませんにんです。新たなここたまが登場していますが、これでヒミツのここたまシリーズを終了とします。たませんにんは一人前のここたまで、ひょうきんだが、いざという時頼りになる。ヒミツのここたまシリーズを楽しんでいただけましたか!?次回のシリーズも楽しみしていてください!
ヒミツのここたま第15弾はニコリです。タオルの神様の見習い。よく笑い、よく泣く赤ちゃんここたま。ニコニコ運。一緒にいるとにっこり笑顔になれるかも!?
最近Disney Storeからツムツムのぬいぐるみバッジにクリスマスバージョンが登場しました!我が家のクリスマスツリーの飾りにに可愛いと思い、アイロンビーズで作ってみました。第1弾はミッキーとミニーです。