あつまれどうぶつの森リクエスト編の続きです。今回のリクエストはタヌキのたぬきちです。英語ではTOM NOOKです。
ジブリの世界 「魔女の宅急便」 ウルスラ アイロンビーズの図案
ジブリの世界「魔女の宅急便」シリーズの第4弾は19歳でキキの相談役のウルスラです。森の中の山小屋のアトリエで生活している画学生。実は原作では「絵描きさん」と呼ばれ一度も名前が出なかったそうです。
ひな祭り2021 鬼滅の刃 三方 アイロンビーズの図案
鬼滅の刃バージョンのひな祭りSPの続きです。5段目で男雛と女雛の間に置いてある飾りです。三方です。想像以上に時間がかかってます。キャラクタ―図案の立体化が難しい。
呪術廻戦 漏瑚 アイロンビーズの図案
「呪術廻戦」の第11弾は呪いキャラの追加です。特級呪霊の漏瑚(じょうご)です。大地の呪霊なので火山・火炎を操る術式。
ひな祭り2021 鬼滅の刃 男雛 炭治郎 アイロンビーズの図案
鬼滅の刃バージョンのひな祭りSPのキャラクター第1弾は男雛の炭治郎です。
ひな祭り2021 鬼滅の刃 ぼんぼり アイロンビーズの図案
鬼滅の刃バージョンのひな祭りSPが始まります。間に合うように作業を少しでも短縮するするために過去のひな祭りアイテムを使用することにしました。今年の雛飾りは5段です。上から作っていく予定です。5段目の第1弾はぼんぼり。一気に2つ出来ます!
約束のネバーランド ISABELLA アイロンビーズの図案
今日は「約束のネバーランド」ミニシリーズの続きですね。第4弾は#73584 イザベラです。TVアニメ第2期で鬼に殺されると思っていたら。。。面白い!
鬼滅の刃 図案NEWS!! 2月2021
今年の節分は2月2日ですね。鬼滅の刃節分SPシリーズを楽しめましたか?飾っていますか? 先月から「ひな祭りバージョン」のリクエストが届いていました!沢山の読者さんがイベントバージョンを希望しているみたいなので、ひな祭りバージョンを作ってみることにしました。完全キャラクター図案プロジェクトも少しづつ進んでいます。蜘蛛の鬼家族も完成し、現在漫画の第38話、炭治郎の家族図案を作成していますがかなり難しいですね。少ししか出番のないキャラクターなので、上手に表現できているか、特徴を上手くつかんでいるのかよく分からないです。。。
あつまれどうぶつの森 ジュペッティ アイロンビーズの図案
あつまれどうぶつの森リクエスト編の続きです。今回のリクエストはヒツジのジュペッティです。
ジブリの世界 「魔女の宅急便」 トンボ アイロンビーズの図案
ジブリの世界「魔女の宅急便」シリーズの第3弾は14歳の少年のトンボです。本名はコポリだそうです。空への憧れと夢を持つ少年。空を飛べるキキに憧れて、仲良くなり、夢を語る。
鬼滅の刃 竈門葵枝 アイロンビーズの図案
鬼滅の刃キャラクター図案の続きです。漫画第38~40話。十二鬼月下弦の伍 累の場所に炭治郎が父蜘蛛の鬼に飛ばされる。戦いの最中に累が炭治郎と禰豆子の「絆」が羨ましくなる。死の直前に炭治郎の頭の中にいろいろな人が浮かぶ。。。その一人が竈門葵枝(きえ)、炭治郎のお母さん。竈門家の図案シリーズ開始!
呪術廻戦 真人 アイロンビーズの図案
「呪術廻戦」の第10弾は初めての呪いキャラです。子供っぽくて無邪気な真人(まひと)です。特級呪霊。表面上は人間にも優しく接するが、実は人間を遊び道具のように扱う悪い奴ですね。。。