ヒミツのここたま第3弾はモグタンです。モグモグ運。フォークのかみさまと一緒にいると何でも美味しく食べれるかも?美味しい物大好き!甘い物大好き!
ヒミツのここたま モグタン アイロンビーズの図案

ヒミツのここたま第3弾はモグタンです。モグモグ運。フォークのかみさまと一緒にいると何でも美味しく食べれるかも?美味しい物大好き!甘い物大好き!
前々からなーてさんの作っている立体ツムツムには関心させられていました(なーてさんのページ)。息子たちが立体ツムツムの作品が欲しいと言っていたのですが、セナパパはなーてさんみたいな高度な技術には自信がないので諦めていました。今回作り方の発想を少し変えてミッキーツムを作ってみました。
アニメ第123話で初登場。バンジーきゅうすはバンジーをしているきゅうすの形をしている妖怪で、とりつかれると勝手に自分を絶体絶命なピンチに追い詰めてしまい、万事休すな状態になってしまう。
シリーズ単品ツムのつづきです。今回も一人ぼっちで淋しい+とても微妙な仕上がりツムです。ダンボ、ベイマックス、フィニアンスとファーブシリーズのペリー、ナイトメアシリーズのサンタジャックです。この4個は何度も何度も作り直して、プレートの位置を変えて、色を変えて、結果的にまだ微妙な仕上がり。。。「ゲームに登場しているツムがこれで全部!」と喜んでいたら、ピートのツムが洩れているとセナボンに言われ、セナパパの一瞬の喜びでした。(7月の新ツムも登場しましたしね。。。)
アニメ第122話で初登場。マイッカーは「ま、いっか」でどんなことでも済ませる車の妖怪。 人生も「ま、いっか」でどんなことでも済ませればいいのにな~。
ヒミツのここたま第3弾はおシャキです。シャキシャキ運。本の神様と一緒にいるといいアイディアがひらめくかも?
七夕祭りアイロンビーズの第3弾は七夕の短冊を持ってくれる織姫さまと彦星さまです。願い事を大事に持ってくれているところが好きです。今回は織姫さまと彦星さまが手をつなぐことができますよ!
七夕祭りの彦星さまを作りました。やっと織姫さまと会えますね。イラストは素材のプチッチさんからです。
今回はシリーズで単品で登場しているツムツムをUPします。一人ぼっちで淋しいですよね。おしゃれキャットのマリー、ピーターパンのティンカー・ベル、ワンワン物語のレディ、イースターのラビットです。
アニメ第120話には新妖怪が出なかったので、第121話で初登場のダイナシーをUPします。人が大事に積み上げてきた物事を台無しにしてしまうのが大好きな恐竜妖怪です。
妖怪ぷにぷにパック 10はさくら中央シティステージの始まりです。 あせっか鬼、ブカッコウ、でんぱく小僧、ネクラマテング、ゼッコウ蝶、まぼ老師です。
もう6月の後半ですね。時間が過ぎるのがとても早いです。7月は七夕祭りなので、又素材のプチッチさんのお世話になって、織姫さまをビーズで作りました。可愛いプチッチさんのイラストが大好きです!彦星さまはどこにいるのでしょうか? 今回は織姫さま、彦星さまと特別カップル図案があるよ!お楽しみに!