Advent Calendar 13日目。ホリデーティガーが登場!アイロンビーズの図案

3d perler tsum tsum, holiday tigger

Advent Calendarの13日目。少し遅れが見えてきました。今回はくまのプーさんの相棒が登場!ナノビーズでホリデーティガーを作りました。チャームポイントは可愛い帽子。頑張って明日の分を作らないと。Instagramで一緒にAdvent Calendarを作ってくれている人もいます。嬉しいな~!

Advent Calendar 12日目。キャンディケ―ンのそりを作ってみました。 アイロンビーズで遊ぼう!

3d perler, candy cane sleigh

Advent Calendarの12日目。今日はハート型プレートが大活躍!キャンディケ―ンのそりを作ってみました。今年の冬、セナパパが住むカナダの場所は雪がいっぱい降ると予測されています。近所の坂がある公園で息子たちと一緒にそり滑りをしたり、近くの凍てしまう池の上でアイスホッケーをする忙しい冬になりそうです。でもその前に。Advent Calendarも後半に突入!残り12日!

Advent Calendar 7日目。可愛いミニーが登場 アイロンビーズでツムツム

disney mini tsum tsum, christmas mickey minnie, perler

これで7つ目のミニ作品、アドベントカレンダーの7日目。今日の作品は可愛いクリスマスミニーです。チャームポイントは頭に飾っているMistletoe(ミスルトウ)です。ミッキーとミニーを一緒に並べるといいですね。ナノビーズの立体ツムツムは可愛いです。自分も大好き!

Advent Calendar 5日目。トナカイが誕生! クリスマスアイロンビーズ

3d perler tsum tsum Christmas

今日の作品はトナカイです!トナカイの仮装しているデールです!可愛いリボンまで付けて、クリスマス気分バッチリ!明日は何かな?どんどん増えていく作品を並べていくのが楽しいですが、いい写真を撮るのが大変。。。セナパパは写真を撮るのが苦手。?

Advent Calendar 3日目。サンタミッキー登場!

3d tsum tsum Santa Mickey perler

Advent Calendarの3日目はセナパパの大好きなキャラが登場です!難易度も少し上がります。今回はミニビーズ(ナノビーズ)のサンタミッキーです。「シンプルと少し難しい作品を交互に紹介したら作りやすいかな?」の考えで進行しています。