こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はカロス地方のパートナーポケモンハリマロンです。英語名はChespinです。
「ポケモン」手乗り ハリマロン 立体アイロンビーズ

こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はカロス地方のパートナーポケモンハリマロンです。英語名はChespinです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はイッシュ地方のパートナーポケモンポカブです。英語名はTepigです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はイッシュ地方のパートナーポケモンミジュマルです。英語名はOshawottです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回もシンオウ地方のパートナーポケモンヒコザルです。英語名はChimcharです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はシンオウ地方のパートナーポケモンナエトルです。英語名はTurtwigです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンシリーズの続きです。今回はアチャモです。英語名はTorchicです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンポケモンシリーズで続きです。今回はミズゴロウです。英語名はMudkipです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンポケモンシリーズで続きです。今回よもぎいろで作ったのがツタージャです。英語名はSnivyです。
こんにちは。セナパパです。パートナーポケモンポケモンシリーズで続きです。今回作ったのがヒトカゲです。英語名はCharmanderです。
こんにちは。セナパパです。「手持ちのビーズの色が少ない」シリーズと手持ちにあるビーズは青系とみどり系なのでパートナーポケモンポケモンシリーズで続きです。今回は残っているあおみどりで作ったヒノアラシです。英語名はCyndaquilです。
こんにちは。セナパパです。「手持ちのビーズの色が少ない」シリーズと手持ちにあるビーズは青系とみどり系なのでパートナーポケモンポケモンシリーズで続きです。今回は残っているみずいろで作ったワニノコです。英語名はTotodileです。
こんにちは。セナパパです。「手持ちのビーズの色が少ない」シリーズの続きです。あと手持ちの多いビーズは青系とみどり系なのでパートナーポケモンポケモンをつくっちゃおと思います。今回は残っているパステルみどりで作ったキモリです。英語名はTreeckoです。(写真は夜中に撮ったのでキノリが濃い緑に見えますよね)