おぼろ入道はとにかく大きい。大きすぎですよ!大きいので今回は上半身だけにしました。 これで、ボスキャラは少しお休みします。 図案はこちら
巨人ボスキャラ おぼろ入道 [妖怪ウォッチ][アイロンビーズ][図案]
![巨人ボスキャラ おぼろ入道 [妖怪ウォッチ][アイロンビーズ][図案] 巨人ボスキャラ おぼろ入道 [妖怪ウォッチ][アイロンビーズ][図案]](https://i0.wp.com/www.eigotochinouasobi.com/wp-content/uploads/2015/01/oboronyudo.jpg?resize=360%2C300&ssl=1)
おぼろ入道はとにかく大きい。大きすぎですよ!大きいので今回は上半身だけにしました。 これで、ボスキャラは少しお休みします。 図案はこちら
次のボスキャラはちょっとかっこいいドクロデザイン持ちの鬼くももんです。このボスキャラはポーズを変え、3回も図案を作り直しました。三つ目の図案が一番気に入ってたので、それをUPしました。 図案はこちら
まだボス図案が続きます。大ボス妖怪の亡霊武者は強そう。本当はもっと赤を多く使いたかったのですが、あまり顔がはっきり見えないので、ピンクを使用しました。 図案はこちら
つられたろう丸は息子たちは今遊んでいる3DSのゲームではまだ登場してないと言っていますが、限られた時間でしか(1日30分くらい?)ゲームで遊べない我が家ではしばらくは無理でしょうね(笑) 図案はこちら
前々から決めていたのですが、図案100個目はボスキャラで行きましょうと。。。今回UPするのがミツマタノヅチです。のぼせトンマン以来のボスキャラです。ミツマタノヅチはかなり横が大きくて1枚のビーズ板に収めるのが大変でした。
炎のように赤い髪のほむら天狗も天狗みたいに風を操れる。 図案はこちら
天狗は風の力を操る妖怪です。コーチャンが一気に作ってくれました。本当に集中しているときには雑音が全然入ってこないコーチャン。恐るべし。 図案はこちら
ネクラマテングはいつも黙って本を読んでいるカラス天狗の妖怪。この図案にかなり苦戦しました。図案は3回ポーズを変えて、やっとこの感じで出来上がり。いかがでしょうか? 図案はこちら
つまみぐいのすけに取りつかれるとつまみ食いが止まらない!?ウータンが取りつかれていると思います。いつニコニコしながら、食べ物の方に寄って来ます。 図案はこちら
なんでもうらやましがるうらやましろうです。いつも羨ましがってて、全然努力をしない妖怪だそうです。つまみぐいのすけの色違いです。 図案はこちら
からくりベンケイは図案を作るのがとても難しかったです。一つのビーズの板に収めるのにかなり苦労しました。持っている武器も少し小さめですが、息子たちが見てすぐどの妖怪か分かってくれたので、良しとしましょう。 図案はこちら
かたのり小僧の進化系がかたのり親方です。かたのり小僧より強そうですね。 図案はこちら