図案125個目達成!!寝違えている首を直そうとしているねちがえる。 図案はこちら
寝違えている首の ねちがえる 妖怪ウォッチアイロンビーズの図案
![寝違えている首の ねちがえる 妖怪ウォッチアイロンビーズの図案 寝違えている首の ねちがえる 妖怪ウォッチアイロンビーズの図案](https://i0.wp.com/www.eigotochinouasobi.com/wp-content/uploads/2015/02/nechigaeru.jpg?resize=360%2C300&ssl=1)
図案125個目達成!!寝違えている首を直そうとしているねちがえる。 図案はこちら
大人気の妖怪エクササイズの筋肉隊長ブリー隊長です。1枚の板に収めながら顔を良く表現するのがなかなか難しくて、何度も作り直しました。充分に満足している訳ではないのですが息子たちはすぐブリー隊長と分ってくれたのでぎりぎりOKですかね。 図案はこちら
ぜっこう蝶に名前も形も似ているゼッコウ蝶です。だが取り憑かれると仲の良い人と絶交してしまうそうです。 図案はこちら
ぜっこう蝶に取り憑かれると絶好調にしてくれる。近くにいないかな~?取り憑かれないかな~? 図案はこちら
なぜ腕が4本あるのになんでも人に任せるのが分からない。ひとまか仙人の4本の腕がなかなかよく表現できなくて、図案作りが大変でした。 図案はこちら
河童はとても有名な古典妖怪です。ウータンは可愛い系の妖怪が好きなので、河童はギリギリセーフらしいです。 図案はこちら
全然待てない妖怪のまてんし。2種類のデザインを作りましたがこっちの方の出来が良かったので、UPしました。 図案はこちら
じがじぃさんはいつも自画自賛をしているそうです。ちょっとファンキーでこんな風に年をとりたいです。 図案はこちら
コーチャンがかなり気に入ってくれた万尾獅子。かっこいいですよね? 図案はこちら
上級怪魔第5作目は難怪です。これで上級怪魔は5人揃いました。難怪は何の動物モチーフなのか分かりません。詳しい人がいたら教えてください。 図案はこちら
映画監督のミスタームービーンはアニメ版のオリジナル妖怪だそうです。妖怪ウォッチ2真打から登場するらしいです。 図案はこちら
嵐や台風の時に現れるさかさっ傘です。セナパパもコンビ二傘でも強い風の中で何度もこんな形になりました。 図案はこちら