10月の新ツムツム ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ハロウィンのツムツム

perler tsum tsum nightmare before christmas

あっという間に10月。今月は新ツムツムが沢山登場しています。まずは映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」からのツムが3体。いたずらジャック、プギーの手下のロック、ヴァンパイア・テディ。今回のツムは落書きの顔みたいで、大変な工夫が必要でした。

新しい仲間たち ひらけ!ここたま #1リボン

hirake kokotama ribbon perler

ここたまは第2期に入ったんですね?!可愛いここたまが新たに登場しています。神様見習いだった「ひみつのここたま」は「ひらけ!ここたま」に変わって、もう神様になったのかな?ちょっと知りたいかな。。。一人目はリボンです。リボンの神様のリボンは明るくて、素直で、一生懸命な性格。おっちょこちょいのところもあるそうですよ。

9月の新ツムツム あばれんぼスティッチ アイロンビーズで作ろう!

lilo & stitch, perler tsum tsum

もう9月残り1週間。遅れましたが今月のツムツムはリロ&スティッチシリーズからのあばれんぼスティッチ、プリ―クリー、ジャンバ博士。あまり気に入った仕上がりにならず、何度も作り直しました(今もイマイチ納得せず)。今月のイベント「スティッチのイトコを探せ」が難しくて、クリアするのに時間がかかりました。図案をUPするのが遅れてすみません。

子供たちと金魚すくい アイロンビーズで立体金魚を作りました!

3d perler goldfish kingyo sukui

先週終了したパーラービーズフォトコンテストに応募した作品です。まずは立体金魚を作りました。そこから金魚すくいにして、息子達と金魚すくいチャレンジ!家の中で遊んだので、部屋が水浸しになりました。セナママに怒られ。。。2回目は外で遊びました。立体金魚は浮くので金魚すくいにいいですよ。金魚すくいのポイはアイロンビーズで作り、薄紙を貼りました。

アイロンビーズで立体ツムツム 7人のこびと 先生とごきげん

3d perler tsums, Disney, 7 dwarfs

これで7人のこびとがみんな集合。最後の二人は先生とごきげん。先生(DOC)は7人の中でリーダー的存在だそうで、物知りで頭がいいこびとさんです。慌てんぼう的な一面もあります。ごきげん(Happy)はいつも楽しそうで誰よりも元気なこびとさんです。

アイロンビーズで立体ツムツム 7人のこびと くしゃみ&ねぼすけ

今回のこびとさんはくしゃみとねぼすけ。花粉症でいつもくしゃみをしているSneezy.くしゃみばかりで鼻が少し赤いかな?いますぐ寝てしまいそうな半眼をしているSleepyはあくびが止まらない。のんびりした性格だからいつも夢の世界の中かな??!

8月の追加ツムツム モンスターズ・インク アイロンビーズの図案

monsters inc, perler tsum tsum

今月の第2弾に登場したツムツムはDisney/Pixar映画「モンスターズ・インク」からでした。追加されたツムは3体。ブー、ハッピーマイク、怖がらせ屋サリーです。昨日からスコアチャレンジイベントが始まりましたが、セナパパのツムはレベルが低くて高得点が出せません。(´ω`)