
USAピョンのオリジナルバージョンはここからです。
何点か注意してもらいたいところがあります。
1.繋げる場所がヘルメットに3ヶ所、宇宙スーツに2ヶ所、本体に5ヶ所ありますので、ビーズで埋めずに、スペースを開けとくこと。
2.アイロンはあまり強くするとつなぎのパーツが入らなくなります。(自分はプレートを3枚使って全パーツを作って、一気に全部アイロンし、暖かいうちに組み立てて、冷ませました)
3.セナパパは裏面を前にしますから、図案が実物とは反対になっています。最初にアイロンした面を表にする場合は、USAピョンの本体の文字の「USA」が「ASU」になりますので、その場合は「U」と「A」を入れ替えてください。
図案はこちら
妖怪ウォッチ3のUSAピョンの着せ替えバージョン! アイロンビーズの図案